なんだって描いてみーよ!

おっす!カロリーナ大葉ですポージングカロリーナ
久々に絵を描いた気がします。毎回『気がする』と言っている気がしますが、それは1、2日絵を描いていないだけで「一ヵ月絵を描いていない」といつの間にか脳に刷り込まれていたので、まぁほぼ毎日何かしら描いていないと全て「久々に描いた気がする」に収束するんですよね。最近は休みがちなんで余計にね!

でも今回はその反動か3パターンほど描いてみました!
左上は『過去と大気圏から』左下は『どこかの河で』右上は『チル』右下は去年の今頃描いたジャングルの女王さんです。四枚目は何も思い浮かばなかったってのは内緒だ。こういう風にキャラクターキャラクターしていない絵を描いてみたい気分だったので描いてみました。とくにお気に入りは…どこかの河でだね!やっぱ人魚らしい姿を見せたのって一度きりだったからドシドシ見せていきたいよねぇ。この絵だと見難いんだけど尾ひれの向きは協議の結果、縦型のヒレにしたよ。イルカとかの哺乳類系ではなく魚類のヒレね。まぁ気分で変わる気しかしないんだけどさ。
『過去と大気圏から』はシレっと10代か20代前半のアタシです。アタシも幼い頃があったんだ。思い出させるね…色々…なぜ大気圏にいるのかとかそういうのはノリで描いているから深くは聞かないでくれよな!ビックリするほどなんも意味ねぇからさ!
『チル』は人工物が描きたいなぁと思って挑戦してみたんだけど、やっぱアタシ人工物とんでもなく苦手でさぁ完成品を見てるとパースのリズムが崩れているなぁとしみじみ思うんだよねぇ。今後の課題だね。ガチで。あと今回はディティールを描き込むことはしなかったんだけど、それやったら…大変そうね。

ここで何となくラフ兼、下書きを公開!

こうしてみるとキタネェな。でもこんなもんだよね!最近ハマってる描き方は下地を暗い色にすることかな。絵上手い人ってそういう風に描いているイメージあるんだけど分かるかなこの気持ち。暗い色にするのは明度をみたりする為なのかな?とかちゃんとした意味は分かったいないんだけど、一つ分かったのは目が楽!真っ白のキャンバスは思ったよりも目に突き刺さってたんだなって感じたよ。まぁTwitterとか色んなソフトもダークモードを用意しているもんね。絵を描いている方がいたら目を休めるという意味でも試しにやってみてね。けど本当に目に優しいかは、全くわからねぇ!!

ということで新たな発見をしたカロリーナ大葉でございました。伸び伸びと絵が描けてすっごく楽しかったよ。ではまた次回

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール